【本のブラックエプロン☆】植田仁(うえだひとし)の心のノート♪

1000冊以上読んできた植田仁(うえだひとし)の読書のアシアト、格言をここに残していきます📚

稲盛和夫 経営12ヵ条

稲盛和夫 経営12ヵ条

画像

2022年8月にご逝去された、経営の神様稲盛和夫氏(享年90歳)の大事にしてこられた経営12ヵ条の最新版が出ていたので購入しました。

何をするかではなく、誰がどう扱うか?
どんなビジネスモデルかが重要というより、稲盛和夫氏が扱うと全てのビジネスが上手くいく。

経営者としての模範中の模範です。
京セラ、KDDIJAL全然業界が違う3つの企業を全て軌道に乗せ、再建されている。どれだけの雇用を産み、日本経済に貢献しておられるのかが計り知れません。

尊敬してやまない稲盛和夫氏の経営12か条をまとめました。

第一条 事業の目的、意義を明確にする

公明正大で大義名分のある高い目的を立てる。

「動機善なりや私心なかりしか」がKDDIを創設されるときの稲盛和夫氏が何度も自戒された言葉。
何のために事業を行うのか?の目的は本当に大事です。
これは事業に限らず人生においても大事なことと言えますよね。

第二条 具体的な目標を立てる

立てた目標は常に社員と共有する

目的が頂上だとすると、目標はその道のり。今何合目まできているのか?
期日に間に合うか?進捗はどうか?いつも目標を共有し、方向性を示すことはとても重要です。

第三条 強烈な願望を心に抱く

潜在意識に透徹するほどの強く持続した願を持つこと

松下幸之助氏の講演で「まず思わなあきまへんな」という言葉に衝撃を受けられた若かれし頃の稲盛氏のお話はめちゃくちゃ有名ですよね。
思い描くことのレベルをいつも考えさせられるのがこの第三条です。
潜在意識にまで刷り込まれるくらいって相当ですよね。常に思い描き続けることが、思った通りになる人生になるってことですよね。

第四条 誰にも負けない努力をする

地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける

安易に近道を選ばず、
一歩一歩、一日一日を
懸命、真剣、地道に積み重ねていく。
夢を現実に変え、
思いを成就させるのは、
そういう非凡なる凡人なのです
という稲盛氏の名言があります。

凡人の自分にも努力で人生を切り拓くチャンスがあるんだ。
ということをいつも力づけられます。
誰にも負けない努力してますか?
いつも自分に問いかけて努力をし続けます。

第五条 売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える

入るを量って、出ずるを制する
利益を追うのではない。利益は後からついてくる

シンプルなことであり、これが経営をしてみても至難の業だと体感しています。部門別独立採算制を作り、毎日数字を細かく追って、浸透させていく厳密な経営をされてきた稲盛氏だからこそ、数兆円というような盤石な企業を作り上げられたのだと思います。

第六条 値決めは経営

値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である。

一点であるからこそ、そこを見極める力は、トップが一番現場で汗をかき、肌で感じ、一点を導き出せと受け取っています。

第七条 経営は強い意志で決まる

経営には岩をもうがつ強い意志が必要

立ち上げのころにこれを見て、根性論かよーって浅はかですが思ってしまったことがあります。ただ、やってみて、本当にこれで決まるっていうことを15年やり抜いてきた中で痛切に感じております。

第八条 燃える闘魂

経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要

格闘技にもまさるというのが、がつんときますよね。ブレイキングダウンが流行っていますが、経営者のほうが激しい闘争心で打ち込む必要があります。自分が想いを持って立ち上げた事業には、多くの人の人生が関わります。その方々を全員勝利に導くには燃え激るような闘魂は本当に大切。
守り抜くには力が必要です。

第九条 勇気を持って事に当たる

卑怯な振る舞いがあってはならない

健全な価値観で仕事に邁進することが長く発展し続けるには必要です。
うぬが利益を追い求めてしまったり、つい目先の誘惑に唆されてたり、企業が発展するか衰退するかはトップの姿勢で決まります。
卑怯な選択の延長線上にいい未来は待っていません。安易に流されることなく、勇気をもって賢明な判断をしていくことが大事です。

第十条 常に創造的な仕事をする

今日よりは明日、明日よりは明後日と、
常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる。

変化することは本当に難しいもので、一旦うまくいくと、どうしてもその成功の型に固執し、大きな変化を求められるときに足枷になることがあります。
常に常に改善し続けるには大きなビジョンからいつも逆算した仕事をすることだと思います。

第十一条 思いやりの心で誠実に

商いには相手がある。相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと

近江商人の三方良しがまさに当てはまることであり、商売の世界において不変で普遍の原理原則です。

第十二条 常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で

経営者としていつも大事な指針をこれだけ分かりやすく端的にまとめてくださっていてありがたいです。
偉大な経営者から学べることを活かし、誰にも負けない努力を積み重ねます。

画像引用元:https://president.jp/articles/-/61229?page=1